大雄杉®

南足柄市は神奈川県の西、富士山の近くに位置し金太郎で有名な金時山をはじめとした箱根外輪山の麓にあります。

南足柄市に育つ杉を「大雄杉®」と、office MKが2024年商標登録致しました。

その杉の枝葉を南足柄市に湧き出る霊水を使って水蒸気蒸留で採取した「芳香蒸留水/Aromaウォーター」「精油/EssentialOil」を「大雄杉®Aroma」として販売開始いたしました。→「大雄杉®Aroma」詳細

 

森林の香りをフィトンチッドと言います。

樹木から放たれる芳香成分(香り)自体に抗菌・浄化作用があるとされ、更にリフレッシュとリラックスを導きます。

 

南足柄市より「ふるさと納税の返礼品」として精油・芳香蒸留水の承認を頂きました。

先ずは、Aromaウオーター(芳香蒸留水)から販売を始めております。



     大雄杉®精油・エッセンシャルオイル

     内容量:2ml ¥4,500/ 送料、税別

                   発売開始未定

   大雄杉®Aromaウォーター・芳香蒸留水

   内容量:100ml ¥1,800/ 送料、税別 

             発売中

      ※1周年記念送料割引キャンペーン中!    



〇2025年3月より、南足柄市へのふるさと納税の返礼品として、各ポータルサイトでの芳香蒸留水の受付が開始。

 ・楽天・チョイス・ふるなび・ANA・セゾン・モンベル・マイナビ・百選・イオン(まいふる)

〇個別の販売も開始致します。数量限定の為CONTACTよりお問い合わせください。

 ※現在、事業開始1周年記念「送料割引」キャンペーン中!

〇芳香蒸留水は南足柄市で育った杉から蒸留にて採取されるもので、杉の枝葉を採取する時期や採取後から蒸留するまでの

タイミングによってその香りに少し違いが出てきます。その辺りの違いも楽しんでもらえればと思います。