〇森林セルフケアとは、森を活用して自分自身をケアする事「自ら癒える」こと。
当officeは、NPO法人日本森林療法協会認定「森林セルフケアサポーター」です。
森林セルフケアを学び、そのサポートが出来る資格です。
〇ホリスティックヘルスとは、身体、心、スピリットが一体となった人間丸ごと生命の躍動があって健康と定義します。
当officeは、NPO法人日本ホリスティックヘルス医学協会認定「ホリスティックヘルス塾インストラクター」です。
病気になる前のセルフケア(未病)のアドバイスが出来る資格です。
「archive」
2025.05.18
協会共催で行いました!「禅寺で森林セルフケア体験」精進料理・坐禅
開催場所:大雄山最乗寺(神奈川県南足柄市大雄町)
内容:精進料理・山内見学&森林散策・坐禅体験・シェアリング
担当:降矢英成医師・古屋清美/office MK・kisara essnce
(赤坂溜池クリニック医院長・JAMHA副理事長・日本ホリスティック医学協会理事・日本森林療法協会理事など)
開催者:NPO法人日本森林療法協会 共催:office MK・kisara essence